『美わしの五月』は何処?

端午のお節句も過ぎ………Im wunderschönen Monat Mai〜風薫る美わしの5月………を期待していたのに、今日は冬日…………おお寒! 朝日の朝刊一面に、2040年には65才以上の584万の人が認知症になり、軽度の段階の人も含めると3人に1人にあたるという記事が載っている………ということは今年80才のワタシは?………「1日の苦労は1日で足れり」………と構えてみても、日に日にリウマチカラダの機能は壊れていくし、物忘れも多く………96才の自分は果たして何処にいるのやら?

殺傷能力のある武器の輸出………ウクライナ………ハマスとイスラエル………相変わらずくらいニュースが多く………たまらないな………と新聞から中庭に目を移すと………数日前にシルバーの清水さんが草取りをしてくれて、サッパリとした庭の隅に、生前義母の君子さんが植えた野薔薇が咲いているのが目に入った。うれしい。
見てぇ〜大きく伸びた枝に真っ白い小さい花がいっぱい咲いてるよぉ〜。お母さん ありがとう!

Im wunderschönen Monat Mai,
Als alle Knospen sprangen,
Da ist in meinem Herzen
Die Liebe aufgegangen. Heinrich Heine